機能紹介
シンプルな機能と、使いやすさが自慢です。
現場クラウドconne(コンネ)には、建設現場のコミュニケーションツールとして十分な機能と、現場の方に寄り添う細やかな工夫があります。

Conneの主な機能
スペース
スペース管理




ユーザー管理
自社社員や協力会社の方をスペースに招待することができます。後から追加や削除もできます。
非公開設定
スペース単位で非公開設定を行い、閲覧できるユーザーを制限することができます。
マイスペース
自分専用のスペースです。メモ書きやデータ保管、個人のタスク管理としてご利用ください。
通知設定
通知を受け取るタイミングや、通知先を自由に設定できます。未読のみの表示もできます。
トーク




メッセージの投稿
メールより手軽にメッセージや大容量ファイルのデータを送ることができます。投稿したメッセージは、投稿後でも編集ができます。
コメント
投稿されたメッセージに対してコメントすることができます。
既読情報
メンバーの既読状態が分かるため、送ったメッセージに対して誰がまだ見ていないのかまでチェックできます。
リアクションボタン
投稿やコメントに対して1クリックでリアクションできます。自由に文言設定可能です。(6文字以内)





宛先通知
「To」で特定のメンバーに通知を送ることができます。
メッセージの参照リンク
投稿・コメント単位で参照リンクを作れるので、他の投稿内容を引用することができます。
ブックマーク
投稿単位で「☆」を押しブックマークに追加することで、後から簡単に見つけることができます。
メッセージ検索
過去の投稿を、フィルターやキーワードで検索することができます。
テンプレート
スペース単位で、投稿の雛形を作成することができます。
タスク管理



タスク登録
依頼事項ややるべきことをタスクとして登録できます。担当者と期限を設定することができます。
タスク管理
登録されているタスクの状況が、一目で分かります。まだ終わっていないタスクの状況等を管理できます。
通知
担当者として割り振られたタスクが登録されたとき、また依頼したタスクが処理された場合、通知が届きます。
ドライブ





データ保管・共有
拡張子・容量を気にせずドラック&ドロップでデータを保管・共有できます。
バージョン管理
ファイル更新をした際の履歴を自動でバックアップしています。過去のバージョンに遡っての復元も可能です。
データ検索
パソコンと同じようにキーワード検索ができるので、探しているデータが直ぐに見つかります。
参照リンク
ファイル・フォルダ単位で指定したデータにワンクリックでアクセスできる参照リンクを作れます。
スペースにも貼り付けることができるので、データを共有する際に便利です。
優しいインターフェース設計
ドライブの画面で右クリックすると、使えることが全て詰まっています。
案件管理



案件の確認
社内の案件を一覧で管理できるので、全体の状況がわかります。
ステータスの変更
自社の管理方法に合わせたステータスのカスタマイズができます。
案件登録
新しい案件の詳細情報や関連資料を登録することができます。
スケジュール





リアルタイムな共有
現場のホワイトボードで確認していた情報を、いつでもどこでも確認・共有することができます。
スケジュール登録
現場や個人の予定を登録できます。繰り返し予定や、期間予定も登録可能です。
設備予約
会社共有の設備(施設・車両・機材)を登録可能です。予約や使用状況の確認ができます。
協力会社とも共有
会社内だけでなく協力会社とも予定の共有ができます。
業務毎に色分け
予定の内容に合わせた色分けで、直感的に業務の把握ができます。
動作環境
Webブラウザ
Windows
Google Chrome最新版 / Microsoft Edge最新版 / Mozilla Firefox最新版 /Internet Explorer 11
macOS
Safari 最新版
iPad
Safari 最新版
注意点
- Internet Explorer 11 では一部機能制限があります。
- iPhone / Android(スマートフォン) のWebブラウザーは動作対象外です